自分で気づくと身体が変わる

自分の癖に気づけば身体は変わる

20年以上の指導経験の中で、共通して言えることがあります。

それは 「自分の身体の癖に気づき、質問してくださる方ほど大きな変化をする」 ということです。

人は自分の癖や課題を自ら発見すると、自然と「変わりたい」「直したい」と思うようになります。

そのタイミングで質問し、指導者から的確なアドバイスを受けると、驚くほど劇的に変化します。

気づきを与えることが一流で、アドバイスは必要最小限に

私自身、若い頃に上司からこう教わりました。

やり方を手取り足取り教えるのは三流

気づきを与えることが一流で、アドバイスは必要最小限に

その学びを胸に、今も指導の現場で意識していることがあります。

余計な声かけは固定観念を生むので控える

不必要な接触は学びの機会を奪うので最小限にする

指導者のやりたい指導ではなく、お客様の課題解決を最優先に指導する

「クライアントありき」の理念

こうした考え方は、JCCA(日本コアコンディショニング協会)が掲げる「クライアントありき」の理念とも一致しています。

ですから、皆さんもぜひ自分の癖や痛みに気づいたら、遠慮せず積極的に質問してください。

私がこれまで培ってきた経験から、わかりやすくお伝えしていきます。

姿勢美メディカルフィットネス

代表 澤田浩幸

無料体験後に会員登録で
2ヶ月間無料
使い放題

●おまけに
入会金・事務手数料無料