レッスン内容

背骨を屈曲・伸展・側屈・回旋の動きで動きのベースを作ります。

背骨コンディショニング

期待できる効果

背骨は動くための柔軟性と、安定させる深層筋の活性が大切。反り腰の改善やストレートネックの予防になるうえに、くびれや綺麗な背中作りにも効果的です。

背骨コンディショニング

どのような症状の人におすすめですか?

  1. 姿勢改善
  2. 腰痛
  3. 肩こり
  4. 不眠
  5. 頭痛
  6. 自律神経系
  7. ストレートネック
  8. 体幹強化

【背骨コンディショニング】クチコミ・レビュー

50代 マルト 受講:6カ月 アクセス:自転車 from 初芝

反り腰、股関節の問題などを抱えている人にとって、とてもよいレッスンではないかと思います。病院では筋力低下予防のため歩くことを勧められる事が多いですが、まずは脊椎をしなやかに動ける体をこのレッスンで培う事、自分の故障している所を筋力と柔軟性でおぎなえるレッスンだと思います。

40代 ぱぐとも 受講:6カ月 アクセス:徒歩 from 白鷺

身体を捻るのは腰からと思っていましたが、みぞおちから上だけを捻ることができると知りました。難しい動きもありますが、意識する箇所が最近やっと分かってきた気がします。このレッスンのおかげか、歩くとき、走るとき、後ろの腕の引きが大きく軽くなりました!

50代 SKZ 受講:4カ月 アクセス:自転車

背骨1つ1つストレッチポールに巻きつけるようにのばしていったりするので猫背が良くなるような気がします。これからもいろいろなレッスンを受けて姿勢が良くなるように頑張りたいと思います。

70代 JK 受講:1年4カ月 アクセス:徒歩 from 初芝

肩も痛くなく、こんなに伸ばせるんだと嬉しいです。以前、50肩で辛かった日を思い出し、この運動は続けていきたいと思います。ちょっとひざに負担があるかなぁ…

60代 受講:1年4カ月 アクセス:徒歩

背骨を3Dで動かせるようにする!を意識して、首・胸・胸部・腰にかけて様々な動きをすることは日常でいかに背骨が大切か実感できました。特にスマホやPCを見ることが多いので、首に気を付けようと思いました。

60代 M 受講:11カ月 アクセス:自転車 from 初芝

日頃、丸まっていることが多い背骨をめいっぱいのばしたり、ねじったりして、とても気持ちのいいレッスンです。レッスン後は、さわやかな気分になります。

70代 M 受講:1年3カ月 アクセス:徒歩 from 初芝

肩甲骨に少し痛みが残るも、首・肩・胸がすっきりした心地良さ。

60代 Y 受講:8カ月 アクセス:自転車 from 初芝

いつもレッスン前にポイントをお話して頂けるので、頑張らず無理なくレッスンに集中できます。背骨コンディショニングは、普段意識せず動かしている背骨がすこしずつスムーズに動かせる様になってきている気がします。

40代 受講:1年4カ月 アクセス:自転車

こんなに一つ一つの背骨を意識することは、今までなかったです!集中して自分の身体と向き合う有意義な時間となりました!!いつもありがとうございます(*◞ ‿ ◟*)

70代 Y.T 受講:7カ月 アクセス:自転車 from 初芝

ポールに背中をあて、胸を広げるのはとても気持ちがいいです。

50代 ちゅうこ 受講:9カ月 アクセス:自転車

このレッスンでは、特に真横への動かし方を意識できるのが良いです。左右にのばしながら、ちょうどマリオネットのバーを操作しているような感覚になります。ラストの首を後傾させてからの回旋は地味な動きでありながら、首も肩も目までもすっきりします。

80代 受講:10カ月 アクセス:徒歩・自転車

猫背が少し改善して来たように思います。頑張ります。よろしく御指導を御願い致します。ありがとう。ファイト~

次のレッスン開催日時は?

【背骨コンディショニング】
レッスンスケジュールをみる ↓↓↓

無料体験後に会員登録で
2ヶ月間無料
使い放題

●おまけに
入会金・事務手数料無料